新型MacBook Proテスト会
テストラボは新型カメラやMac、PCなどの新製品をオンライン・オフラインでシェアするイベントです。
今回は2/3に発売される新型MacBook Pro 16インチモデルを実際の業務レベルの処理速度やレスポンスの確認作業を通して買い替えを検討している方やマシンの性能感を掴みたい方にとって有益な情報を提供します。
開催情報
開催日:2023年2月8日(水)
時間:20時〜22時
開催方式:オンライン
条件:Step2メンバー限定
費用:無料
検証用マシンはほぼアルティメット構成のMBP 16インチモデル
検証に利用する新型MacBook Proはストレージ以外はすべて最上位グレードで構成された特上モデル。現時点のApple製ノートマシンで体験できる最高の性能をチェックすることができます。
利用するソフトは性能を引き出せるモダンアプリ
性能の検証に利用するのは大嶺が普段業務に利用しているツールであるDaVinci ResolveとAffinity Photoのふたつ。
DaVinci Resolveではカラグレや様々なエフェクト、Fusionでのパフォーマンスを中心にチェックし、Affinity Photoでは非圧縮RAWで撮影した1億画素の超巨大データを使ったレタッチ作業でのパフォーマンスをチェックします。
特典情報
イベント参加者にはヤムーポイント5ptをプレゼント。イベントの中でポイント獲得のための情報を表示する時間を設けます。
その他
可能であれば現在利用しているMBP 2020での処理速度などを比較していきながら進行していきます。
Appleの公表するベンチマーク結果では2倍程度の差しかありませんが、実現できれば実際のパフォーマンスはどうなのかということを確認することができます。
よくある質問
誰でも参加できますか?
いいえ、本イベントはオンラインコミュニティー「Step2(ステップ)」メンバーのみが参加できるイベントとなります。
どのようにしてイベントを進行するのですか?
チャットツールであるDiscordの画面共有機能を利用し実際の作業画面を見ていただきながら要所々々でその処理速度をチェックしていく予定です。