バラエティー系コンテンツで活躍すること間違いなしの「立ち上がるテロップアニメーション」

シーンを盛り上げるための「テロップ」。その表現手法のひとつとして効果を発揮する「テロップが倒れた状態から立ち上がってくるアニメーション」を誰でも気軽に使用することができます。

Step2メンバーなら無料で利用可能

本コンテンツはオンラインコミュニティー『Step2(ステップ)』の特典に含まれます。
Step2メンバーであれば本プラグイン含む20本近い動画教材やエフェクトやテロッププラグインを
無料で視聴&ダウンロード可能。

製品特徴1

「ここぞ」という時に使える締めのテロップエフェクト

ここぞという時にテキストが持ち上がって場面を盛り上げる、コンテンツのスパイスとして最適なアニメーションテロップです。

実際の動画によるサンプルと使い方はこちらから確認することができます。

製品特徴2

通常のテロップと同じ感覚で使えて調整も楽々

書体の変更にはじまりサイズや行間、色などといった各種調整も簡単に行えます。

製品特徴3

テロップエフェクトとしていつでも使える!

インストールしたらいつでも「エフェクト」として利用可能に! 文字の変更はもちろん、フォントの変更や色・サイズ変更にカーニング、行間の調整といった細かなコントロールも可能です。

動作要件

DaVinci Resolve 19以降
無償版・有償版どちらでも利用可能

※16:9の30Pコンテンツに最適化。縦型動画には最適化されていません。

プラグインのインストール方法

購入後ダウンロードした「○○○.drfx」をダブルクリックするとDaVinci Resolveが起動してインストールを確認するダイアログが表示され、「Install」をクリックするとインストールが完了します。

アニメーションのインストール方法

よくある質問

購入したあとはどうやって利用すればいいでしょうか?

本商品は一般的なプラグインと同じ感覚で利用することが可能です。

ご購入されるとエフェクトデータ(○○○.drfx)をダブルクリックするとDaVinci Resolveが起動しインストールを確認するダイアログが表示されますので、そこで「Install」を選択すればエディットページ内にある「エフェクト」タブなどからいつでも利用可能になります。

無償版のDaVinci Resolveしか持っていませんが、このエフェクトは使えますか?

はい、DaVinci Resolve 19以降のものであれば無償版・有償版どちらでも利用できます。

iPad版のDaVinci Resolveでも使えますか?

いいえ、本商品はPC/Mac版のみに対応しています。

アドビのPremiere ProやAfter Effectsで使えますか?

いいえ、この商品はDaVinci Resolve(ダビンチリゾルブ)専用のエフェクトです。

返金には対応していますか?

はい。ご購入から30日間の間であればいつでも返金可能です。

価格