シニアでも動画編集!人生90年時代を楽しむための映像制作づくりを
「バッチリ撮れた愛するお孫さんの映像をみんなに観てもらえるような作品にしたい」、そんな願いを叶える日本一わかりやすい動画教材。
利用するのは無料でも使える有名な動画編集ソフト「DaVinci Resolve(ダビンチリゾルブ)」、誰でも今日から動画編集を始めることができます。
大切な思い出を保存するだけじゃもったいない、動画にしてみんなでシェア!!
お持ちのPCやスマホからあふれ出るほどの素敵な思い出をそのままにしておくのはもったいない…「動画編集」すれば大切な思い出をもっと素敵なものにして家族はもちろん、YouTubeを介して世界中の誰とでも共有できます。
Step2メンバーなら無料で利用可能
本コンテンツはオンラインコミュニティー『Step2(ステップ)』の特典に含まれます。
Step2メンバーであれば20本近い動画教材やエフェクトやテロッププラグインを無料で視聴&ダウンロード可能。
本動画教材の内容紹介
「60歳からはじめる動画編集」はこんな教材です。
編集ソフトは簡単・高機能なのに無料で使える「DaVinci Resolve」。
DaVinci Resolve(ダヴィンチリゾルブ、もしくはダビンチリゾルブ)はハリウッド映画で日常的に使われているハイエンドの映像制作ソフトです。
一般的なカット編集は当然として高度なエフェクトやアドビのAfter Effectsと同じようなモーショングラフィックス、世界最高峰のカラーコレクション・カラーグレーディング(色補正)機能などといった最高水準の機能が積めこまれています。
それでいて基本的な使い方は簡単で動画編集初心者にピッタリ。アドビのPremiere ProやFinal Cut Pro、PwererDirectorやFilmoraといった他の動画編集ソフトと同じ感覚で利用することができます。
さらに、驚くべきことにこのソフトには無償版も存在しており、その無償版でも業務に使えますし、書き出したデータに透かしが入るということはありません。
つまり、誰でもPCやMacを持っていればすぐに動画編集ができるということです。
コースの内容
機材の購入から撮影方法、そして動画編集にYouTubeの使い方までカバー。
難しい専門用語は極力避け、簡潔・明瞭な解説で動画編集を理解・習得することができます。
撮影から編集までの流れをやさしく解説
撮影した動画データがどういう流れで編集されていくのかを解説。
すぐに動画編集に取りかかることができます。
カメラ選びに役立つ情報も盛りだくさん!
動画編集に適したカメラの選び方からレンズや三脚といった周辺機材についても学ぶことができます。
カメラ以外の機材の情報もあるから安心
カメラ機材の他、動画編集に適したパソコンやMacの選び方についても解説します。
じっくりと撮影に取り組むのに必要な情報をギュッと凝縮!
高度な撮影機能を多数搭載するデジタルカメラは使い方が複雑になりがち。
本動画教材では動画撮影に必要な使い方だけを短くまとめて解説するからわかりやすくてすぐに実践できます。
動画編集には無料&簡単に使えるDaVinci Resolveを使用
動画編集ソフトは世界有数のソフト「DaVinci Resolve」を使用。
国内でまだほとんどいない認定トレーナーだからこそ伝えられるピンポイントなレクチャーですぐにコツを覚えることができます。
YouTubeの使い方も解説、すぐに世界中に自分の作品を発信できます
YouTubeチャンネルの作り方に動画の公開方法も解説。
この動画教材一本で機材の選定から撮影・編集・配信までのすべてをカバー!
本コースの特典
本コースをご購入いただいた方にはzoomを利用した最大40分のコーチングサービスを無料でご利用可能(希望者に限る)。
機材の選定や動画編集でお困りな部分があってもスピーディーに解決することができます。
動画編集に使える動画素材も豊富にご用意!
「動画編集を始めたいけど撮影できる機材がない」、そんな方も作業に取り組めるよう、購入者に対し動画編集を練習するための素材をご用意しました。
ダウンロードしてご利用いただけるのですぐに動画編集を始めることができます。
たくさんのレクチャーに「動画編集」のすべてを詰め込みました。
「60歳からはじめる動画編集」には動画編集初心者の方や以下のような方を対象としています。
- 初めて動画編集に挑戦したい方。
- 本格的な動画撮影に挑戦したい方。
- 家族の思い出をより良いものにしたい方。
- 動画編集をこれからの趣味にしたい方。
- 編集用のPC・Mac選びに悩んでいる方。
- YouTuberとして活動したい方
- 映像制作を仕事にしたい方
- 動画編集を副業にしたい方
- PremiereやFilmoraから乗り換えた方
- PC/Macの基本的な操作が苦手な方
カリキュラム
よくある質問
購入したあと、教材をどうやって視聴したらいいでしょうか?
本教材はDVDなどの物理的なメディアをお送りする商品ではなく、YouTubeのようにインターネット上で視聴するコンテンツとなります。
ご購入後はその画面からすぐに視聴を開始することができます。
FilmoraやPowerDirectorといった他社製の動画編集ソフトから移行は難しいですか?
いいえ、DaVinci Resolveは数ある動画編集ソフトの中でも最も高機能なソフトですが基本的な使い方は他のソフトと大差ありません(Final Cut Proユーザーは除く)。
使い方に慣れるのにそう時間はかかりませんが、他社製とは比較にならない機能を使いこなしていくことで表現の幅が無限に広がっていくのがダビンチリゾルブの長所です。
カメラはスマートホンしか持っていませんが大丈夫ですか?
はい、本動画教材はデジタルカメラだけでなくiPhoneやAndroid端末をお持ちの方も対象としています。
撮影した動画がないため練習できませんが購入しても大丈夫ですか?
ご安心ください、本動画教材には大嶺が全国各地で撮影した練習用の動画データが付属しています。この動画データを練習にお使いください。
古いカメラやPC・Macしか持っていませんが動画編集は可能ですか?
年式や発売当時の価格・グレードにもよるため一概にはいえませんが、本動画教材ではカメラやPC・Macを購入する際に必要になるチェックポイントについて解説していますので、それを観てご自身の環境をチェックしてみるといいかもしれません。
返金には対応していますか?
はい。ご購入から30日間の間であればいつでも返金可能です。
関連性の高いコンテンツ
このコースを購入される方におすすめ、または関連性の高いコンテンツ。